同じ日に抜歯と同時にインプラントを入れる手術をしても大丈夫なのでしょうか
奥歯のブリッジの歯が歯根破折をしました。
少し痛みもあり、早めに抜いたほうがよいということで抜歯することになりました。その時抜く歯の手前にインプラントを入れる計画をしています。
先生の説明では問題ないとのことなのですが、、同じ日に抜歯と同時にインプラントを入れる手術をしても大丈夫なのでしょうか。素人考えですが、歯が割れたところはばい菌がついていると思いますし、そのばい菌がインプラントにつくのではないかと不安です。
歯医者さんはばい菌はしっかりと掃除してきれいにするから大丈夫だと説明しますが、やはり心配です。
ご回答よろしくおねがいします。
担当医からの回答
ご相談のメールをいただきましてありがとうございます。
リノデンタルオフィス福井の歯科医師の浦井です。
奥歯のインプラント治療を予定されているのですね。手術を伴う治療ですしいろいろとご不安がおありのご様子とご推察します。
結論から言いますと、聞かせていただいた治療プランは何ら問題ないと思います。抜歯と同時にインプラント手術を行うことは私もよく行う手法です。医学的にも問題ないですし、一度の処置で進められるので何度も麻酔をする必要もなく患者さんの負担を減らせるという点でも理にかなっています。プランは問題ないですのでご安心ください。
また、処置前にいろんな検査を受けられていると思いますが、その時点でインプラント治療に問題ないと判断されているはずです。加えて、抜歯をするときに中のばい菌は完全に除去されますのでインプラントに感染することもありませんよ。
ただ説明をお聞きになった上でもとても不安が強いようでしたら、抜歯とインプラント手術を二回に分けることも可能だと思いますので担当の先生ともよく相談され決められたら良いと思います。
ご参考になれば幸いです。ほかにも不安点がありましたらいつでもメールでお聞きくださいね。